アイスクリームを作ろう:料理部
夏といえば、というテーマで今月活動してきましたが、一番夏らしいものを作ってませんでした。 しかし、夏も終わりに近づき、夏休みなんてもう終わってしまったものですから、やらねばなりません。 レッツ メイク アイスクリーム! 世間にはアイスクリームメーカーなるものがたくさん売られ...


vs鷹の爪!:料理部
とても不思議なことですが、南の方にある暑い国では汗の吹き出るような唐辛子をよく食べます。 私たちも夏は唐辛子の効いたピリリと辛い食べ物を汗をかきながら食べたくなるのはやっぱり不思議。 というわけで、ジャーン! 今日は唐辛子を使ったパスタを作ります!...


シュワシュワゼリー:料理部
毎日暑いので、今日は涼しげなゼリーを作りました。 実はこれ、三ツ矢サイダーでできているんです。 「ちょっとシュワシュワする!」って驚き顔。 フルーツは缶詰を使ったんですが、味がいまいちだったのが残念(選んだのは私です。ええすいません)。...


夏の写真コンテスト開催!
先日、カメラ部のイベントを箕面で行いました! →結果発表 夏のど真ん中、晴れ渡る空の下。子どもたちにカメラを手渡します。 ズバリ、テーマは夏! めいめい散らばって、近所の夏をファインダーに納めてもらいました。 最初は「えー、暑いー」と不満をこぼしていた子どもたちも...


ピラミッドの重さ
授業で四角錐の復習をしたので、演習を兼ねてピラミッドの重さを考えてみることに。 今回考えるのは数あるピラミッドのなかでもいちばん有名なクフ王のピラミッド。 このクフ王のピラミッドの重さを推定してみましょう。 とはいってもなんの情報もないとちょっとつらいので、wikipedi...


冷やし中華始めました
八月、鳴り響くせみの声、暑い、熱い。 子どもたちもあついあついと言いながら入ってきます。 心頭滅却すれば火もまた涼しと言いたいところですが、そんな達人の境地にはたどり着けそうもありません。暑いもんは暑い。 とても暑いので、今月の料理部は夏らしい料理で攻めていきます。...

