top of page

ながたに塾ブログ

うまくいかなかったs

  • 淡路
  • 2017年10月24日
  • 読了時間: 1分

9月に入って、続けて実験が失敗に終わりました。

1つめは、静電気の実験

2つめは、筋肉の収縮の実験

1つめはスーパーの袋を使ってちょうちょを作り、下敷きの静電気でそのちょうちょをひらひら飛ばせる実験を試みましたが、下敷きかちょうちょのどちらかの静電気が弱すぎて、ちょうちょがピタリと下敷きにくっついてしまいました。

静電気の起こりやすい冬に再チャレンジしてみます。

2つめは、激しく筋肉を使ったら、しばらくはその筋肉が収縮したままという性質を利用した実験で、激しく使った方の腕が使っていない方の腕より短くなるはずでしたが、そもそも収縮する筋肉がそれほど発達していなかったのか、目で確認できるほど両腕の長さは変わりませんでした。

どなたか腕の筋肉に自信のある方は、この実験を試してみてください。


 
 
 

Comments


 カテゴリ
bottom of page