一足早い年越しの:料理部
- 尼子
- 2016年12月9日
- 読了時間: 1分
今年も早いものでもう残り僅かとなりました。
大みそかにはまだ早いですが、そのころは塾をしめているので、今回は一足早くおそばを食べてしまいましょう。

たっぷり水が入った大きな鍋を並べると、湯気も相まって実に厨房っぽい。
奥の鍋がそばつゆです。
そばを打つところから始めさえしなければ、つゆを用意してそばをゆでるだけでできる手軽さがそばのいいところですよね。

というわけで一丁あがり!
カップそばによくあるエビ天がいい仕事してます。
これをそのままかじった生徒は「どん兵衛じゃなくて緑のたぬきのやつだ!」といっていました。
たしかにメーカーみると赤いきつねと緑のたぬきシリーズをつくってるマルちゃん。
大正解だよ!
さて時間が余ったので、冷蔵庫に余ってる卵で出し巻き卵に挑戦。

出し巻きって結構難しいんですが、結構うまくできてます。
まぁ生徒がうまくひっくり返せなくて、結局ヘルプを受けて私がやったからなんですけど!(悲)
またリベンジを誓います。
そばも出し巻きもとってもおいしかったです。
これで年が越せそうです……え?まだはやい……?
まだあともう少し本年もよろしくお願いします。
Comments