top of page

ながたに塾ブログ

ピッツァを作ろう:料理部

  • 尼子
  • 2016年11月25日
  • 読了時間: 1分

今月はイタリアンフェア。

イタリアンといったら外せない料理が二つ。

一つはパスタ。

もうひとつはやっぱりピッツァ(ピザじゃなくてピッツァ(笑))。

近所のスーパーでフライパンでできるピザのもとをみつけたので購入して試してみました。

こねた生地をこんな風にしてフライパンに貼り付けます。

後ろのは具に使うカルパスです。大きいのがよかったんですが、小さいのしかありませんでした。

生徒が切って綺麗にならべてくれました(とくに意味はありません)。

フライパンで焼くとチーズに焦げ目がつかないので最終的にはオーブントースターへ。

下の写真の左がフライパンで仕上げた方、右がトースターに入れた方です。

やっぱりトースターのほうが焦げ目が……というか焦げとる……!?

カルパスが小さすぎて、カリッカリになってました。

それを一つまみして生徒が、

「あの……ベーコン味のおつまみのスナックの味がする……これはこれでうまい」

私も一口つまみましたが、ビールが欲しくなりました。はい。

肝心のピザもしっかりおいしかったです!


Comments


 カテゴリ
bottom of page